スタッフ紹介 | 株式会社トリオセラミックス
お問合せ
プライバシーポリシー
サイトマップ
工作機械・産業機械修理、オーバーホール改造、レトロフィットその他
イベント出展情報 社内イベント満載!
社会貢献活動のご案内
名古屋グランパスを応援しています
ラブリッジ名古屋を応援しています
過去のバックナンバーはこちら
みなさまの疑問がデータベースに!
○スタッフ紹介 -この人たちがトリオを支えています:-
トリオの原動力となるスタッフの皆さんを紹介します。
130 本社 管理G I<イニシャル>
(2021.03.20)
2020年の年末から管理部に配属されたIです。 現在は世間で話題のRPAに向けてVBAなどを相手に悪戦苦闘したり、社内設備の不調に対応したり、様々なことに取り組ませていただいています。少し抽象的に捉えると社内環境の維持・向上を通じて貢献することを目指している、と言えるのかもしれません。
129 本社 QC推進G N<イニシャル>
(2020.06.26)
新設された【製造管理部】に所属しています。 研修期間を経て、約半年が過ぎました。
128 本社 製造G K<イニシャル>
(2020.06.08)
入社が昨年7月でしたので、まだ1年も経過していません。現在、カット場に配属されていて、そこの先輩の皆さんに仕事を教わりながらの毎日です。立ち仕事で重いものを扱うこともあり腰がいたかったり腕がつかれたりですが張り切って働いています。
127 本社 販促G
(2020.05.14)
こんにちは。営業部販売促進グループの野崎です。 入社して1年半が経ちました。「販売促進」のお仕事は展示会ブースのデザイン、ホームページ作成、チラシ作成、InstagramやTwitterの活用など多岐に渡ります。まだまだ取組み始めたばかりのことが多く、日々勉強しながら、社員の皆さんにご協力いただきながら仕事を進めています。
126 本社 販促G
(2020.05.07)
営業部 販売促進グループでグラフィックデザインやホームページ制作、新規事業の立ち上げ、代理店事業の展示会出展や販売を担当しています。 新しいことを造り上げていくのは とても大変ですが、自分のこれまでの経験や知識で乗り越えていけるのは とてもやりがいがあります。 毎日がとても忙しいですが、旅行をしたり、お友達と楽しく過ごしたり、美味しいものを食べたりすることでリフレッシュして頑張っています。
125 中日本 中日本営業G
(2020.04.20)
この加河という名字は日本に70人程しかいないらしいです。 半分以上は近い親戚です。 中日本営業所に勤務していて、アパレルのMD,デザイン,販売,を手掛けています。 約30年以上アパレルの仕事に携わっています。
124 柿野 第1製造G O<イニシャル>
(2020.04.02)
はじめまして、柿野工場第一製造G焼成チームのY,Oです。 入社して1年1ヶ月になります。 主な作業は、成型チームで作られた成形品(主にパイプ)を電気炉で素焼きし、それからガス炉で本焼成を行っております。
123 中日本 中日本営業G
(2020.02.07)
こんにちわ、中日本営業グループ一般商材チームの竹村と申します。 入社して早くも1年と2ヶ月がたちました。 まだまだ皆さんに顔と名前を覚えていただけてはないと思いますが、これから少しずつ覚えていただけるようがんばって行こうと思っておりますので宜しくお願いします。
122 西日本 西日本営業G H<イニシャル>
(2020.01.07)
初めまして。西日本営業所・営業アシスタントのHです。 入社して1年半が過ぎました。 まだまだ未熟ではありますが、上司や周りの方々に色々教わったり、フォローして頂きながら日々のアシスタント業務をしております。
121 本社 管理G S<イニシャル>
(2019.12.16)
はじめまして。本社管理部Sです。 入社してから1年半経過しましたが、まだまだ私自身未熟な部分も多く諸先輩方からご指導をいただきながら日々業務に励んでいます。
120 本社 管理G
(2019.12.02)
社員紹介の編集を担当しています、管理部 小高です。 入社して一年半ほど。現在、セラミック事業とエンジニアリング事業の、展示会などの広報を中心とした業務を担当しています。
119 旭 営業G S<イニシャル>
(2019.11.08)
旭工場を拠点とし、エンジニアリング営業部に所属させて頂いております。 入社2年目ですが、日々勉強の毎日です。 少しでも会社の御役にたてる様、今後も頑張ってまいります。
118 旭 製造G
(2019.10.07)
旭工場にて研削盤等のオーバーホールを行っております。 日々機械と向き合いながら日々勉強中です。 技術の世界にゴールはないけれど、一人前になれるよう頑張っていきます。
117 柿野 柿野管理G
(2019.09.23)
初めまして、柿野工場 業務チームの黒川です。 2017年の12月に入社し、今年の12月で2年目を迎えます。
116 坂上 坂上製造G
(2019.09.09)
はじめまして。坂上工場 円筒チームの吉永です。 入社して1年8ヶ月が経ちました。
115 坂上 坂上製造G
(2019.08.28)
トリオ商事に入社し平研チームに入ってからもうすぐ2年になりますが、機械が元々あまり得意ではないので仕事中も苦戦することがたびたびありますが、チームの皆さんがそのつどフォローしてくれるおかげで仕事が出来ています。
114 東日本 東日本営業G S<イニシャル>
(2019.08.08)
初めまして。東日本営業所 東北出張所のSです。 以前は地元の半導体、金型メーカーに10年程勤め、現在トリオに入社し1年10ヶ月が経過しました。以前は物作りの難しさ、楽しさに熱中していましたが、今は全く毛色の違う営業を担当させて頂いております。
113 坂上 坂上製造G
(2019.07.01)
坂上工場 円筒チームの増田です。 入社して、1年10ヶ月が経ちました。 先輩に助けてもらい、同僚に支えてもらいながら、楽しく仕事をしています。
112 本社 商事G K<イニシャル>
(2019.06.10)
商事部のF.Kです。 入社して1年9ヶ月になります。 今まで事務しかやったことが無かったので、ここでの仕事は新たな挑戦でした。
111 本社 商事G K<イニシャル>
(2019.05.31)
商事部に配属されて2年になります。 主に外回りをさせて頂いていますが、初めの頃は取引先で話もうまく話すことが出来ず色々迷惑をかけていましたが、最近では少しずつ取引先との関係も良くなり始めたのではと思っています。
1 / 6
1
2
3
4
5
...
»
最後 »