

メーカーとして、そして商社としてセラミックスに関わり続けて来たノウハウと溢れる情熱でお客様を全力でサポート致します!



様々な製造現場において、主に温度プロファイルによって管理される焼成工程は、セラミックスなどの被焼成物の特性を管理するうえで非常に重要な工程ですが、実際に被焼成物に加わる熱履歴は炉の仕様、熱容量などによって異なります。
リファサーモは、原料の組成、粒度、成型密度等が厳密に管理された実用標準物質であり、焼成時の熱履歴に対応し、精度よく収縮する共通熱履歴センサーです。リファサーモを被焼成物と同時に焼成し、焼成後の寸法を測定することにより、総合的な熱履歴を簡単かつ精度よく把握することができます。
リファサーモは、原料の組成、粒度、成型密度等が厳密に管理された実用標準物質であり、焼成時の熱履歴に対応し、精度よく収縮する共通熱履歴センサーです。リファサーモを被焼成物と同時に焼成し、焼成後の寸法を測定することにより、総合的な熱履歴を簡単かつ精度よく把握することができます。
リファサーモの特徴と用途
・焼成条件の共通化が可能となるので、総合の技術データの共有、比較評価が可能になります。
・定期的に連続して使用することにより、焼成炉の異常管理、統計的品質管理等に応用できます。
・ファインセラミックス、電子セラミックス材料、陶磁器製品などの焼成管理、統計的品質管理等に
適しています。
・定期的に連続して使用することにより、焼成炉の異常管理、統計的品質管理等に応用できます。
・ファインセラミックス、電子セラミックス材料、陶磁器製品などの焼成管理、統計的品質管理等に
適しています。
リファサーモの管理方法
リファサーモには「寸法−指示温度対照表」が同梱されます。焼成後の詳細寸法とこの表とを対照し、指示温度を決定し、この指示温度を管理の指標としてください。
指示温度は、実際の物理的温度ではなく、被焼成物に加えられる総合的な熱履歴を表す指標です。
この指示温度は、昇温速度200℃/時間、保持時間2時間、降温速度300℃/時間で焼成したときの設定温度に相当するものです。
(使用上の注意)
本製品は、真空及び低酸素濃度の雰囲気炉で使用されますと、成分の一部が蒸発することがあります。炉が汚染される可能性がありますので十分ご注意ください。
指示温度は、実際の物理的温度ではなく、被焼成物に加えられる総合的な熱履歴を表す指標です。
この指示温度は、昇温速度200℃/時間、保持時間2時間、降温速度300℃/時間で焼成したときの設定温度に相当するものです。
(使用上の注意)
本製品は、真空及び低酸素濃度の雰囲気炉で使用されますと、成分の一部が蒸発することがあります。炉が汚染される可能性がありますので十分ご注意ください。

寸法 mm | 温度℃ |
20.65 | 1601 |
20.66 | 1600 |
20.67 | 1599 |
お問い合わせ・資料ダウンロードはこちら
愛知県瀬戸市のセラミックスメーカー、トリオ商事です。リファサーモ各種、常備在庫しております。